スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
6月21日は何の日だったか覚えていますか?
正解は、夏至です!
「夏」に「至る」と書いて、夏至。
1年間の中でもっとも昼の時間が長いとも言われています。
本格的な夏が始まる今、体調管理には十分にご注意ください!
さて、当院では行事食といって、祝日やその月にあった特別献立を考えて提供しています。
6月は夏至の日に合わせて行事食を提供しました!
患者様に合わせて、食べやすい大きさにカットして提供しています!
今回は夏の食材を使用したメニューとなっており、
・ちらし寿司(お粥の方は卵粥)
・鶏肉の焼き浸し(付け合せはオクラ)
・蒸しナスの味噌和え
・きゅうりとかまぼこの和え物
・メロン(ハスカップゼリー)
でした!
病院の食事なので塩分には気をつけており、今回の行事食の塩分量は約2.2g。
出汁やお酢、旨味の出る食材(糸削りやしいたけ、えび、かまぼこ等)をたくさん使って作っているので、患者様からは味が薄いとは思わない、気にならないと嬉しい声を頂いております。また、彩りもカラフルできれいだね、出汁の香りがいいね等、たくさんの感想をいただきました。
因みに、成人男性が必要な塩分の1日の摂取量は約8gですので、1食あたり約2.8gとなります。わずか0.6gしか減ってない!と思われるかもしれません…ですが、おしょうゆ大さじ1杯に約0.8gの塩分が含まれていますので、積み重なるととても大きな数字となります。
そして、写真右下にいる、折り紙で作ったカエルも人気。
病室に飾ってくださる方や患者様同士の話のネタにもなっていて、不器用ながら作ってよかったと思います。
来月の行事食予定日は、7月4日!
七夕にちなんだ献立にしようと只今考え中、、、お楽しみに!
☆簡単レシピ~きゅうりとかまぼこの和え物~☆
【1人前】
・きゅうり 40g(1/4~1/3本)
・かまぼこ 12g(10mmくらいの厚さで1切れ)
・糸削り 0.3g(ひとつまみ)
・マヨネーズ 4g(小さじ1)
・ポン酢 3g(小さじ1/2)
【作り方】
① きゅうりとかまぼこを食べやすい大きさに切る。
(半月に切ってから斜めに切るのがオススメ!)
② 糸削り、マヨネーズ、ポン酢で和えて完成!
糸削りを使用することで、香りもよく旨味も出るので、血圧が高く減塩を心がけている方も気にせずに食べることができます!また、醤油のみで味を調えるのでなく、マヨネーズ+ポン酢で飽きのこない味付けになっております。
他にも、山わさび+醤油や梅肉、食べるラー油などで味付けをしてもおいしいです!
ぜひ作ってみてください。